年末年始休診のお知らせ
12月27日(木)から1月3日(木)まで休診となります。ご不便をおかけしますが、ご了承ください
妊娠初期に風しんに罹患すると、高率に先天性風しん症候群(CRS:心臓病、難聴、白内障など)が起こります。予防のためには妊娠希望女性が確実に免疫をつけておくこと、そして周りから風しんを持ち込まない事が重要です。日野市では風しん抗体検査・ワクチン接種の全額公費助成制度があります。平成30年11月1日から、19歳以上の妊娠希望女性だけではなく、その同居人、更に妊婦の同居人に対しても対象が拡大しました(http://www.city.hino.lg.jp/fukushi/kenshin/kansensho/1007622.html)。対象の方は、是非助成制度を利用して検査やワクチン接種をしてください。ご不明の点は、お問い合わせください。
11月9日から新規の患者様(現在当クリニックのカルテのない方)への接種をお断りさせて頂きます。御了承お願いいたします。現在カルテのある方への接種は継続してまいります。
10月9日(火)午後から開始いたします。
午後の一般診療時間枠で接種行います。ワクチンに対する予約は必要あません。午後の一般診療予約をお取りください。予診票は下記よりダウンロードすることが出来ます。出来るだけ、予診票はご自宅で記入し来院してください。体温は受診直前に、ご自宅で検温してください。
(高齢者の方は予診票が異なります。クリニック常備の予診票にご記入ください)。
インフルエンザワクチンも他の予防接種との同時接種が可能です。
費用:
生後6ヵ月から12歳以下 3.500円/回
13歳以上 3.500円/回
高齢者 日野市・多摩市・八王子・稲城・町田市在住の65歳以上の方 2.500円/回
10月15日(月)・16日(火)を、都合により臨時休診とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。
MRワクチンの流通不足から、接種を公費(無料)接種(①1歳児、②年長さん、③「大人の風疹の抗体検査及び予防接種費用の助成」対象の方)に限っていましたが、平成30年7月9日から、上記以外の自費による接種を再開します。ワクチンに対する予約は必要ありません。午後の一般診療の予約をお取りください。ご協力ありがとうございました。
現在MRワクチンが不足気味です。公費(無料)接種(①1歳児、②年長さん、③「大人の風疹の抗体検査及び予防接種費用の助成」対象の方)は、今まで通り実施を継続いたします。しかし、上記以外の自費による接種は、5月12日からしばらくの間中止させて頂きます。ご協力よろしくお願いいたします。接種可能になりましたら、再度告知いたします。
5月26日(土)の午後の診療を都合により休診とさせていただきます。午前の診療は通常通り行います。同日は予防接種・乳児健診も午前の診療で受け付けます。ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
ワクチンの供給不足からお願いしていた、日本脳炎ワクチンに対する予約制を3月22日から終了いたします。ワクチンの供給が安定して来たため、日本脳炎ワクチンに対する予約が無くても接種が可能になりました。現在予約済の方を含めすべての接種希望者は、午後の診療予約を取って受診して下さい。ご協力ありがとうございました。
MRワクチンの流通不足から、接種を公費(無料)接種(①1歳児、②年長さん、③「大人の風疹の抗体検査及び予防接種費用の助成」対象の方)に限っていましたが、平成30年1月29日から、上記以外の自費による接種を再開します。ワクチンに対する予約は必要ありません。午後の一般診療の予約をお取りください。ご協力ありがとうございました。